宇宙×ITで
新しい価値を創造する
お知らせ
-
イベント2025.05.20
衛星データ×気象データで切り開く新時代の防災とは。スペースシフト、ハレックス、Tellusが共同でセミナーを開催
-
リリース2025.03.31
コンテンツマーケティンググランプリ2024にて宙畑が「専門コンテンツ部門」 グランプリを受賞
-
リリース2025.03.25
温室効果ガス観測衛星GOSATシリーズのデータを衛星データプラットフォーム「Tellus」にて提供開始
-
リリース2025.03.21
スペースシフト、ハレックス、Tellus。世界初の気象情報と連動した 生成AI衛星自動タスキングシステムの実証実験に成功
-
リリース2025.01.17
株式会社パスコと連携し、TellusよりALOS-4のデータ取得が可能に
Satellite
Data
Platform
日本発の衛星データプラットフォームの開発・運用
Tellus(テルース)は、衛星データを利用した新たなビジネスマーケットの創出を目的とする、日本発のクラウド環境で分析ができるオープン&フリーなプラットフォームです。衛星と地上の複数のデータをかけ合わせ、新たなビジネス創出を促進するためのあらゆるファンクションを提供します。
サービス案内
宇宙×ITで
新しい価値を
創造する
Tellus(テルース)は、日本発の衛星データプラットフォームです。
衛星データの提供をはじめとし、データを利用した新たなビジネスを創出する環境をご用意しています。
-
Search
データを探す
-
Use
データを使う
-
Business
ビジネスを創出する
いつでも、どこでも、
だれでも、
手軽にデータを扱える世界に。
Tellusは、このようなシーンで
ご利用頂けます。
-
#01 Marketing
マーケティング
衛星データから駐車場の車両台数をカウントし、企業の業績予想を算出するとともに、これを指標化し株価予測に役立てている例もあります。
-
#02 Farming,Forestry and Fishing
農林水産業
衛星データから農作物の作付面積、生育状況、食味の把握や適期収穫時期の予測を行い、農業生産者の生産性と収益性を向上する意思決定支援が行われています。
-
#03 Disaster Information
災害状況の提供
広範囲な森林を人工衛星により効率的に観測し、樹種分類による森林管理や病害虫の被害把握などが行われています。
-
#04 Research
リサーチ
土地の肥沃度、石油残量、夜の地球の明るさを人工衛星から観測し、その状況と変化から農作物収量、石油備蓄量、GDPなどを予測することができます。